2011年08月16日

OB会を終えて2011【稽古会編】





8月14日(日)-。


2011(平成23)年度のOB会を、無事に終えることが出来ました。

OBの皆さま、高校生の皆さん、顧問の先生方、

今年も本当にありがとうございました。



以下、簡単にではありますが、
OB会の様子を、共有させていただきます。





まずは、お昼に行われた稽古会の様子から。


13時の開始に合わせ、皆さん続々と、体育館に集まりました。



OB会を終えて2011【稽古会編】


OB会を終えて2011【稽古会編】


OB会を終えて2011【稽古会編】


OB会を終えて2011【稽古会編】



OBの総勢、54名。



会長の奥平先輩、顧問の服部先生のご挨拶、尾崎さんのお礼の言葉、「コブカップ」返還のあと、

例年通り、準備運動そして稽古へと入りました。




OB会を終えて2011【稽古会編】







そして。。



休憩をはさみ、OBと高校生との試合へ。



今年は、それぞれ21名を1チームとし、
3分1本勝負で行いました。




それにしても、錚々たるメンバーです。



OB会を終えて2011【稽古会編】


OB会を終えて2011【稽古会編】





OB会を終えて2011【稽古会編】
~42名による整列!!~







OB会を終えて2011【稽古会編】



OB会を終えて2011【稽古会編】



OB会を終えて2011【稽古会編】





OB会を終えて2011【稽古会編】
~一挙手一投足に、皆が注目します~






昨年は6対7で高校生が勝利したこの試合


気になる試合の結果は。。






なんと。




大将戦までもつれ。。。








8対8の、引き分け!!!!!








壮絶な試合。 両者優勝。



しかし、結局「コブカップ」という名のトロフィーは、

ディフェンディングということで、高校生に持っていかれてしまいました。

(OBの皆さん、来年こそ取り返しますよ~。)



OB会を終えて2011【稽古会編】







最後に、置田先生、顧問の大須賀先生・中村先生よりお話をいただき、
稽古会の終了となりました。




お盆最中の日曜日、また大変暑い中ではありましたが、

世代を越えて、同じ時を過ごすことのできた、

とても楽しい充実した1日となりました。




OB会を終えて2011【稽古会編】
  
  


Posted by タイガーあきよし at 22:16│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。